僕はヤマメやイワナなどの渓流魚が大好きです。
いとおしささえ感じます。あの大岩ででてくれたイワナは今どうしているだろう,
元気に泳ぎ回っているだろうか?
とか。
かの開口健さんは,「つり上げた魚を採ってきてしまえばそれっきりその川とは縁が切れてしまう。
しかし,魚をリリ−スすればあなたと川とは何かしらでつながっている。」といった。
僕もそう思う。
そんな愛しい渓流魚たちを優しくつつみ,リリ−スしてあげる,大切なプロセスを担う道具 ランディングネット。
僕は数年前からランディングネットを自作し,かれこれ数十本作ってきましたがここでは,
ランディングネット制作について公開します。
ただし、道具に関しての制作ですので、自分のこだわりをもって作業にあたってください。
きっと満足の行く作品が出来ることでしょう。
ランディングネット制作 その1 |
ランディングネット制作 その2 |
ランディングネット制作 その3 |
ランディングネット制作 その4 |
番外編 渓ネット(当サイト管理人ブランド)アクセサリ−色紙 |
ネット製作用クレモナ糸お譲りします。
ご希望の方はこちらへ・・在庫残りわずかです